フォトレッスン
2011年 02月 27日
雑誌「花時間」の表紙を撮影されている山本先生のフォトレッスンが名古屋で開催される
ということで、昨年末に張り切って申し込みをさせていただきました。
時おり冗談をまじえながら、にこやかに優しく教えてくださり、
いつもこういう場で緊張してしまう私も少しリラックスして参加することができました~。
初めてのマニュアルモードでの撮影(>_<)。
初めてのことを習うと、普段できていることすらできなくなってしまう私なので、
これに慣れるまでは大変でした。もうこれは練習あるのみですね。
レフ板の使い方やライティング、花を撮影する上でのピント合わせや、構図の大切さなど
内容の濃いレッスンでした。
被写体のお花は、レッスンに参加されていたお花の先生が用意してくださったもので、
「こりゃ誰が撮ってもきれいに写るじゃろ」というぐらいきれいなアレンジばかりでした(^o^)。
家に帰ってあらためて見直してみると反省点ばかりでしたが、
いくつかアップしますね。

人工的にライトを当てて、朝日が差し込んでいるような演出です。
撮影用のアンティーク風ボードは先生の手作りです!素敵~。


当日は朝から体調がすごく悪くて、参加された皆さんと元気よくお話をさせていただくようなパワーがありませんでしたが、
帰りにお名刺をいただいたりもしたので、皆さんのホームページにも遊びに行かせて
いただこうと思っています!
先生、スタッフの皆さま、参加された生徒の皆さま。楽しい時間をありがとうございました(*^_^*)。
Bonbon Fleur (ボンボン・フルール):長久手町

http://bonbonfleur.jimdo.com/
ということで、昨年末に張り切って申し込みをさせていただきました。
時おり冗談をまじえながら、にこやかに優しく教えてくださり、
いつもこういう場で緊張してしまう私も少しリラックスして参加することができました~。
初めてのマニュアルモードでの撮影(>_<)。
初めてのことを習うと、普段できていることすらできなくなってしまう私なので、
これに慣れるまでは大変でした。もうこれは練習あるのみですね。
レフ板の使い方やライティング、花を撮影する上でのピント合わせや、構図の大切さなど
内容の濃いレッスンでした。
被写体のお花は、レッスンに参加されていたお花の先生が用意してくださったもので、
「こりゃ誰が撮ってもきれいに写るじゃろ」というぐらいきれいなアレンジばかりでした(^o^)。
家に帰ってあらためて見直してみると反省点ばかりでしたが、
いくつかアップしますね。

人工的にライトを当てて、朝日が差し込んでいるような演出です。
撮影用のアンティーク風ボードは先生の手作りです!素敵~。


当日は朝から体調がすごく悪くて、参加された皆さんと元気よくお話をさせていただくようなパワーがありませんでしたが、
帰りにお名刺をいただいたりもしたので、皆さんのホームページにも遊びに行かせて
いただこうと思っています!
先生、スタッフの皆さま、参加された生徒の皆さま。楽しい時間をありがとうございました(*^_^*)。
Bonbon Fleur (ボンボン・フルール):長久手町

http://bonbonfleur.jimdo.com/
■
[PR]
こんにちは。
先日はご一緒させていただき、ありがとうございました。
帰りの地下鉄で、お隣に座っていたYURIKAです。
本当に内容の濃いレッスンでしたね。
久々に頭と体力をつかったような気がします。
うわぁ~ とても素敵に撮られていらっしゃいますね。
3枚目の切り取り方は、個人的に大好きです^^
皆さんが素敵に撮られているので、
私はアップしようかどうか迷っています~
先日はご一緒させていただき、ありがとうございました。
帰りの地下鉄で、お隣に座っていたYURIKAです。
本当に内容の濃いレッスンでしたね。
久々に頭と体力をつかったような気がします。
うわぁ~ とても素敵に撮られていらっしゃいますね。
3枚目の切り取り方は、個人的に大好きです^^
皆さんが素敵に撮られているので、
私はアップしようかどうか迷っています~
YURIKAさん、こんにちは。
早速の御訪問ありがとうございます。
先日はお疲れ様でした~。
私も久しぶりに頭と体力を使ったような気がします。
充実した時間でしたね。
写真は、後で自宅で冷静になって見てみると、ダメなところだらけで撃沈です。
YURIKAさんの写真もぜひ拝見したいです!
早速の御訪問ありがとうございます。
先日はお疲れ様でした~。
私も久しぶりに頭と体力を使ったような気がします。
充実した時間でしたね。
写真は、後で自宅で冷静になって見てみると、ダメなところだらけで撃沈です。
YURIKAさんの写真もぜひ拝見したいです!
こんにちは。
YURIKAさんのところから飛んできました。
日曜日のレッスンでご一緒だったんですね。
みなさんと名刺交換もしないで帰ってきてしまったので、ブログとそのご本人が結びつかず・・・ごめんなさい。
お写真、とっても素敵ですね~
私も3枚目の切り取り方・・いいなって思いました。
人の写真を見ると勉強になりますね。
またお邪魔させてくださいね♪
YURIKAさんのところから飛んできました。
日曜日のレッスンでご一緒だったんですね。
みなさんと名刺交換もしないで帰ってきてしまったので、ブログとそのご本人が結びつかず・・・ごめんなさい。
お写真、とっても素敵ですね~
私も3枚目の切り取り方・・いいなって思いました。
人の写真を見ると勉強になりますね。
またお邪魔させてくださいね♪
プリマヴェーラさん
御訪問ありがとうございます。
レッスン当日は席も離れていたのでお話ができませんでしたが、
きれいなお花の数々に感動いたしました。ありがとうございました。そのまま買い取りたかったほどです(^o^)。
御訪問ありがとうございます。
レッスン当日は席も離れていたのでお話ができませんでしたが、
きれいなお花の数々に感動いたしました。ありがとうございました。そのまま買い取りたかったほどです(^o^)。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
nobukoさん
こんばんは♪
ご訪問ありがとうございます。
国際会議場のイベントでもお会いして、ご縁がありますね。
これからもどうぞよろしくお願いいたします♪
こんばんは♪
ご訪問ありがとうございます。
国際会議場のイベントでもお会いして、ご縁がありますね。
これからもどうぞよろしくお願いいたします♪
by bonbonfleur
| 2011-02-27 22:46
| 写真・フォトレッスン
|
Comments(6)